2018年08月25日01:25
OFマーケット vol.12 インタビュー≫
ブログを書いては消え、
再度読み込むとふりだしに戻る状態を繰り返した
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です(=_=)
夫が寝るのを待ってようやくパソコンからの更新です~!
一体何だったのかしら…
さて、今月もやってきました!
OVER FREE MARKET

というわけで、こちらも毎月恒例
オーナーオーナー質問です♪
Q1.今回のオススメポイントは?
A1.コードモンキーが今回は以前とは違うメンターさんが来てくれるといった広がり方をしてるって事とはつきさんが秋に向けて何かしら用意してくると(^o^)
Σ(゚Д゚)
Q2.限定メニューはズバリ!?
A2.トースト(韓国風の卵焼きサンド)ですね
……えーと。。。
私新作作ってるとか
話してましたっけ?(゚_゚;)言った記憶ない
そろそろ作る頃合いかと( ̄+ー ̄)
え、え?
オーナー実はエスパー!?
はい、実は今現在試作を2つ程作っていて
1つは確実にマーケットに持っていきます。

チラッとな|ω・)
そして今回のプログラミング学習ゲームである
コードモンキーはメンター(指導者・助言者)さんが
いつもされている方ではないそうで、
どんな方がいらっしゃるのでしょうね
とかく、コードモンキーは毎度人気の出店で
うちの子達も黙々と(ちゃんとは分かってないようですが)
見ています。
プログラミング…こういう所から入りたかったなー(T-T)
↑商業高校の情報処理科だったのでプログラミング勉強しました
今回は割とスペースは広々とテーブルがあります。(多分)
学生諸君。
夏休みの宿題終わりましたか?
終わってない?
じゃあ持ってきたらいいんじゃない?
たまには気分変えてやるのもいいですよね!
ホットドッグ食べて、
勉強して、
コードモンキーで休憩挟みつつ
ギリギリ間に合う!?工作もできる…かも?
(一応レジン道具は持っていくので
ご要望があれば土曜日中に連絡
【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
もしくはTwitter@hatuki_yoshiのDMへ頂ければ応相談。
簡単な物を作るだけなら600円~、
研究のヒントも得たいなら2,000円~承ります)
ほら、有意義な時間
そうでなくとも、
遊びに来て下さいね♪
開催日時:8月26日(日) 12時〜15時
開催場所:CAFE OVER FREE
過去開催したOVER FREE MARKETの記事はこちら↓
OFマーケットvol.11開催レポート
OFマーケットvol.11インタビュー
OFマーケットvol.10開催レポート
OFマーケットvol.10インタビュー
OFマーケットvol.9開催レポート
OFマーケットvol.9インタビュー
OFマーケットvol.8開催レポート
OFマーケットvol.8インタビュー
OFマーケットvol.7開催レポート
OFマーケットvol.7インタビュー
OFマーケットvol.6インタビュー
OFマーケットvol.6開催レポート
OFマーケットvol.5 インタビュー
OFマーケットvol.5開催レポート
OFマーケットvol.4インタビュー
OFマーケットvol.4開催レポート
OFマーケットvol.3インタビュー
(3回目のみ別イベントと被り不参加だった為記事なし…)
OFマーケットvol.2インタビュー
OFマーケットvol.2開催レポート
OFマーケットvol.1インタビュー
OFマーケットvol.1開催レポート
『はつき工房』の思いの記事はこちら↓
はつき工房の野望
【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週月曜・第1,第3,第5日曜日
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
日曜日 8:00〜15:00
Twitter:@cafeoverfree
8月の講座・イベント情報はこちら
【クラフトハート トーカイ】
諸事情につき6月をもちまして終了しました。
【イベント】OVER FREE MARKET
葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび
お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
もしくはTwitter@hatuki_yoshiのDMへ
お気軽にどうぞ♪
再度読み込むとふりだしに戻る状態を繰り返した
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です(=_=)
夫が寝るのを待ってようやくパソコンからの更新です~!
一体何だったのかしら…

さて、今月もやってきました!
OVER FREE MARKET

というわけで、こちらも毎月恒例
オーナーオーナー質問です♪
Q1.今回のオススメポイントは?
A1.コードモンキーが今回は以前とは違うメンターさんが来てくれるといった広がり方をしてるって事とはつきさんが秋に向けて何かしら用意してくると(^o^)
Σ(゚Д゚)
Q2.限定メニューはズバリ!?
A2.トースト(韓国風の卵焼きサンド)ですね
……えーと。。。
私新作作ってるとか
話してましたっけ?(゚_゚;)言った記憶ない
そろそろ作る頃合いかと( ̄+ー ̄)
え、え?
はい、実は今現在試作を2つ程作っていて
1つは確実にマーケットに持っていきます。

チラッとな|ω・)
そして今回のプログラミング学習ゲームである
コードモンキーはメンター(指導者・助言者)さんが
いつもされている方ではないそうで、
どんな方がいらっしゃるのでしょうね

とかく、コードモンキーは毎度人気の出店で
うちの子達も黙々と(ちゃんとは分かってないようですが)
見ています。
プログラミング…こういう所から入りたかったなー(T-T)
↑商業高校の情報処理科だったのでプログラミング勉強しました
今回は割とスペースは広々とテーブルがあります。(多分)
学生諸君。
夏休みの宿題終わりましたか?
終わってない?
じゃあ持ってきたらいいんじゃない?
たまには気分変えてやるのもいいですよね!
ホットドッグ食べて、
勉強して、
コードモンキーで休憩挟みつつ
ギリギリ間に合う!?工作もできる…かも?
(一応レジン道具は持っていくので
ご要望があれば土曜日中に連絡
【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
もしくはTwitter@hatuki_yoshiのDMへ頂ければ応相談。
簡単な物を作るだけなら600円~、
研究のヒントも得たいなら2,000円~承ります)
ほら、有意義な時間

そうでなくとも、
遊びに来て下さいね♪
開催日時:8月26日(日) 12時〜15時
開催場所:CAFE OVER FREE
過去開催したOVER FREE MARKETの記事はこちら↓
OFマーケットvol.11開催レポート
OFマーケットvol.11インタビュー
OFマーケットvol.10開催レポート
OFマーケットvol.10インタビュー
OFマーケットvol.9開催レポート
OFマーケットvol.9インタビュー
OFマーケットvol.8開催レポート
OFマーケットvol.8インタビュー
OFマーケットvol.7開催レポート
OFマーケットvol.7インタビュー
OFマーケットvol.6インタビュー
OFマーケットvol.6開催レポート
OFマーケットvol.5 インタビュー
OFマーケットvol.5開催レポート
OFマーケットvol.4インタビュー
OFマーケットvol.4開催レポート
OFマーケットvol.3インタビュー
(3回目のみ別イベントと被り不参加だった為記事なし…)
OFマーケットvol.2インタビュー
OFマーケットvol.2開催レポート
OFマーケットvol.1インタビュー
OFマーケットvol.1開催レポート
『はつき工房』の思いの記事はこちら↓
はつき工房の野望
【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週月曜・第1,第3,第5日曜日
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
日曜日 8:00〜15:00
Twitter:@cafeoverfree
8月の講座・イベント情報はこちら
【クラフトハート トーカイ】
諸事情につき6月をもちまして終了しました。
【イベント】OVER FREE MARKET
葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび
お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
もしくはTwitter@hatuki_yoshiのDMへ
お気軽にどうぞ♪