【イベント主催】
スピカ☆フェス~夏のはままつ親子オンラインマルシェ~
日時:8月7日(金)
場所:Remo
ブログはこちら


【ネイル施術について】
現在ネイリストとしては活動してるの?おいくら?


【スピカ☆フェス】開催しました!~葉月の感想~

カテゴリー │スピカ☆フェスRemo

スピカ☆フェスが終わって魂抜けかけてる
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です( ̄▽ ̄)


いやー今はもうね、
文化祭を終えた気分ですよ。


やろう!って考えて行動し始めたのが2ヶ月前。


分かってましたよ?
スピカルでやったら良いものができるだろうって。


分かってたけど
想像以上に良いものができて
私はただただ感動でございますーーーーキラキラキラキラキラキラ

【スピカ☆フェス】開催しました!~葉月の感想~

これも協力してくれた皆さんのお陰( ;∀;)


オンラインでマルシェなんてまだまだ知られてない分野。


ましてやRemoなんてパソコンのみ、英語表記という
めちゃくちゃハードル高いツールですよ。


けれど、今後こういうのが発達してくるのは目に見えてる。


Zoomだって私は2年前から
Remika先生のスキルアップ講座で使ってたから
抵抗はなかったけど一般に使われるようになったのは
このコロナ騒ぎの頃からじゃないでしょうか?


ビデオツールもかなり音声も画像もきれいになっているし
リアルには敵わないけどこの人に会うのもためらわれる状態じゃなくても
育児中、介護中、仕事で忙しい人も
オンラインを使うことで簡単に会いたい人と会える
やりたいことが叶えられる方法が増える
んじゃないかと思うのです。


じわじわとこれは凄いことだなぁと
これからの可能性を感じずにはいられません(*´▽`*)


そして出店者の21名の皆様も
何かしらの手ごたえや成長を感じて頂けたんじゃないかと思います。


言いたいことはたくさんあれど………とにかく今の私が思うのは


やって良かった!


皆ありがとうーーーーー!

この二言に尽きます(*´▽`*)

【スピカ☆フェス】開催しました!~葉月の感想~

まだね、頭がぼーっとした状態だし
他のご依頼もあるので今月はちょっとお休みしようと思います


9月からは作家も講師も、もうちょっと頑張りたいですね!


うん、私一応レジン作家なんで(笑)


とはいえ、枠組みを決めて
自分の可能性をつぶす必要はないと思うし
今まで20過ぎてからの経緯を考えても

美容師(アシスタント)
 ↓
ネイリスト
 ↓
UVレジン作家

と変わって来てますので
今後も変わるかもしれませんね~。


とはいえ、作家名では葉月(はつき)
その他は普通に本名の吉田はつみで
頑張って行こうかなと思ってます(*´▽`*)


あ、呼び名が困るって?


うーん、元々旧姓が珍しくて名前を呼ばれるのが慣れないから
あえて自分で決めてしまおうと
本名の由来になった8月の葉月と
本名の間をとって『はつき』としたのでねー…。


………とはいえ、最近名前もいい加減慣れてきたから…
はつ
が付いてれば反応するんじゃないですかね?( ̄▽ ̄)←雑!




『はつき工房』の思いの記事はこちら↓
はつき工房の野望

葉月の自己紹介

ネイル施術について

【オンラインショップ】
はつき工房

【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週日・月曜
営業時間:火〜金 9:00〜16:00
ラストオーダー15:00
土曜日 8:00〜15:00
ラストオーダー14:00
Twitter:@cafeoverfree


葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび

お問い合わせはこちら
もしくは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
もしくはTwitter@hatuki_yoshiのDMへ
お気軽にどうぞ♪




同じカテゴリー(スピカ☆フェス)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【スピカ☆フェス】開催しました!~葉月の感想~
    コメント(0)