2018年09月10日19:40
CAFE OVER FREEの委託作家紹介(H30年9月現在)≫
久しぶりに予定のない日を過ごした
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です( ̄◇ ̄;)
疲れてるんですかね…。
何もせずぐったりシテマシタ………orz
けれども、エネルギー補給完了♪( ´▽`)スッキリ
さて、今回は
CAFE OVER FREEに入り浸る理由
CAFE OVER FREEの委託販売
に続きまして、
現在委託販売している方の紹介をさせて頂こうかと。
ワタクシ、葉月(はつき)の
独断と偏見でご紹介させて頂く次第です♪
現在委託スペースは7ヶ所あります。

※写真は店内奥からドアに向かって撮影。⑦の右に出入り口のドアがあります。
まず②のレジ横にありますのは
Tsukushiさん

個性的なモチーフを使った
アジアンテイストの大ぶりアクセサリーが目立つTsukushiさん。
随所に丁寧さが感じられるアクセサリーは
色味といい大きさといい
バランス感覚が絶妙だなと感じます!
キッズアクセサリーやヘアバンドも
お手頃価格でありますよ
ご本人にもお目にかかったことがあるのですが、
ファッションセンスが良く、
ふんわりと優しいお方です
Tsukushiさんのアカウントはこちら↓
Twitter
Instagram
minne
続きまして③の壁面上部にあります
~to 結~(とぅーゆぅ-)さん

手作りガーゼマスクの作家さんです。
顔の形にフィットしやすいプリーツマスク!
更にWガーゼを使用しているとのことで
ふんわりと顔に当たる肌触りの良さに加えて
より菌を体内に取り入れないようになっていそうです!
色んな柄があって悩んじゃいますね~(((o(*゚▽゚*)o)))
これからの時期に大活躍間違いなしです!
~to 結~さんのアカウントはこちら↓
ブログ
続きまして④の壁面下部にあります
鏡のセカイさん。

リカちゃん人形のお洋服やアクセサリーを
メインに製作している作家さんです。
これ、なんと手縫いだそうですよ!
これだけ小さいとミシンが難しいのだそう。
縫い物(特に手縫い)が苦手な私なので
これだけできるの尊敬します
鏡のセカイさんのアカウントはこちら↓
Instagram
続きまして⑤の窓際にあります
.manner.さん

ハーバリウム作家さんです。
イベントで一度お目にかかりましたが、
さすがお花を扱うだけあって、
華がある笑顔の素敵な方です。
瓶の形も多種多様。
入れるお花もこだわって、
納得がいくまで色々考えて作られるそうです。
他にも色々なクラフトをやって来ている方ですよ~♪
.manner.さんのアカウントはこちら↓
ブログ
Instagram
creema
そして最後に⑥⑦占拠しておりますワタクシ
はつき工房

UVレジンを使用した作品をメインにアクセサリーを作っております♪
私のアクセサリーは「壊れるかも…」なんてお気になさらず
ガンガン使って下さい!
レジンは修正ができます。(さすがに粉々ではできませんが)
例えばパーツが一部欠けてしまった。
レジン部分に傷ができてしまった。
直せます
自分の子に引っ張られて壊れるかもしれないから
アクセサリーは…という自分の悩みから作り始めたアクセサリーです。
程度によりますが補修も承りますので
まずはご連絡下さいませ(*^^*)
はつき工房のアカウントはこちら↓
作家ブログ(当ブログ)
葉月の日常ブログ
Twitter
Instagram
個性豊かで…ここだけは断言しますが
こちらに委託されている作家さん、
とっても素敵な方ばかりなんです!
とある方が、
「ハンドメイド作家さんってとても人がいい方ばかりですよね」
と仰ってまして。
うんうん、と頷いちゃいます
私が良いかはさておき
私もその中の一員になれてることが嬉しいです♪
それぞれのお人柄が表れている
丁寧に作られたハンドメイド作品達です。
どうぞ見に来て下さいね♪
『はつき工房』の思いの記事はこちら↓
はつき工房の野望
【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週月曜・第1,第3,第5日曜日
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
日曜日 8:00〜15:00
Twitter:@cafeoverfree
9月の講座・イベント情報はこちら
【クラフトハート トーカイ】
諸事情につき6月をもちまして終了しました。
【イベント】OVER FREE MARKET
葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび
お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
もしくはTwitter@hatuki_yoshiのDMへ
お気軽にどうぞ♪
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です( ̄◇ ̄;)
疲れてるんですかね…。
何もせずぐったりシテマシタ………orz
けれども、エネルギー補給完了♪( ´▽`)スッキリ
さて、今回は
CAFE OVER FREEに入り浸る理由
CAFE OVER FREEの委託販売
に続きまして、
現在委託販売している方の紹介をさせて頂こうかと。
ワタクシ、葉月(はつき)の
独断と偏見でご紹介させて頂く次第です♪
現在委託スペースは7ヶ所あります。

※写真は店内奥からドアに向かって撮影。⑦の右に出入り口のドアがあります。
まず②のレジ横にありますのは
Tsukushiさん

個性的なモチーフを使った
アジアンテイストの大ぶりアクセサリーが目立つTsukushiさん。
随所に丁寧さが感じられるアクセサリーは
色味といい大きさといい
バランス感覚が絶妙だなと感じます!
キッズアクセサリーやヘアバンドも
お手頃価格でありますよ

ご本人にもお目にかかったことがあるのですが、
ファッションセンスが良く、
ふんわりと優しいお方です

Tsukushiさんのアカウントはこちら↓
minne
続きまして③の壁面上部にあります
~to 結~(とぅーゆぅ-)さん

手作りガーゼマスクの作家さんです。
顔の形にフィットしやすいプリーツマスク!
更にWガーゼを使用しているとのことで
ふんわりと顔に当たる肌触りの良さに加えて
より菌を体内に取り入れないようになっていそうです!
色んな柄があって悩んじゃいますね~(((o(*゚▽゚*)o)))
これからの時期に大活躍間違いなしです!
~to 結~さんのアカウントはこちら↓
ブログ
続きまして④の壁面下部にあります
鏡のセカイさん。

リカちゃん人形のお洋服やアクセサリーを
メインに製作している作家さんです。
これ、なんと手縫いだそうですよ!
これだけ小さいとミシンが難しいのだそう。
縫い物(特に手縫い)が苦手な私なので
これだけできるの尊敬します

鏡のセカイさんのアカウントはこちら↓
続きまして⑤の窓際にあります
.manner.さん

ハーバリウム作家さんです。
イベントで一度お目にかかりましたが、
さすがお花を扱うだけあって、
華がある笑顔の素敵な方です。
瓶の形も多種多様。
入れるお花もこだわって、
納得がいくまで色々考えて作られるそうです。
他にも色々なクラフトをやって来ている方ですよ~♪
.manner.さんのアカウントはこちら↓
ブログ
creema
そして最後に⑥⑦占拠しておりますワタクシ
はつき工房

UVレジンを使用した作品をメインにアクセサリーを作っております♪
私のアクセサリーは「壊れるかも…」なんてお気になさらず
ガンガン使って下さい!
レジンは修正ができます。(さすがに粉々ではできませんが)
例えばパーツが一部欠けてしまった。
レジン部分に傷ができてしまった。
直せます
自分の子に引っ張られて壊れるかもしれないから
アクセサリーは…という自分の悩みから作り始めたアクセサリーです。
程度によりますが補修も承りますので
まずはご連絡下さいませ(*^^*)
はつき工房のアカウントはこちら↓
作家ブログ(当ブログ)
葉月の日常ブログ
個性豊かで…ここだけは断言しますが
こちらに委託されている作家さん、
とっても素敵な方ばかりなんです!
とある方が、
「ハンドメイド作家さんってとても人がいい方ばかりですよね」
と仰ってまして。
うんうん、と頷いちゃいます

私が良いかはさておき
私もその中の一員になれてることが嬉しいです♪
それぞれのお人柄が表れている
丁寧に作られたハンドメイド作品達です。
どうぞ見に来て下さいね♪
『はつき工房』の思いの記事はこちら↓
はつき工房の野望
【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週月曜・第1,第3,第5日曜日
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
日曜日 8:00〜15:00
Twitter:@cafeoverfree
9月の講座・イベント情報はこちら
【クラフトハート トーカイ】
諸事情につき6月をもちまして終了しました。
【イベント】OVER FREE MARKET
葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび
お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
もしくはTwitter@hatuki_yoshiのDMへ
お気軽にどうぞ♪