2018年04月09日19:00
強度大事≫
今日から幼稚園が始まって1人の時間ができると喜んでる
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です♪( ´▽`)
とは言っても1週間はお昼ご飯前に帰ってきますし
週明けも短縮保育なのですぐ帰ってきますけれどね(^_^;)
さて、先週書いた記事にて(はつき工房の野望)
取れないように工夫していると書きました。
使って欲しいなら強度って大事ですよね!
レジン自体は、樹脂の種類としては柔らかい方です。
(削ろうと思えばカッターやハサミで切れる)
ですが、ハードレジンというUVレジンといえばこれと
言われるくらいに使われるタイプであれば
ちょっと落とした程度では
傷がつくことがあっても
厚みなどがしっかりあれば
割れたりはあまりしません。
心配なのはレジン以外のものとの接着です。
今回お試しで作ってみた卵があるのですが

これは失敗作なので、強度サンプルになります。
まずは数日実際つけてみます。

そして〜振り回します!!!
(振り回している画像は葉月のTwitterへGo!)
♪まわれま〜われメリゴーランッもうけしーて止まらないよーにっ(←卵は止まれ)
動画は振り回した一部です。
実際は5分くらいブンブン振り回しています。
遠心力も加わって結構な力がかかっていそうですが、
その後引っ張ってみても大丈夫✨
実は昨日も振り回していて、今日ネックレスとしてつけて
さっきまた振り回されている卵です。
これだけやってるとむしろ
チェーンが切れないか心配ですね( ̄▽ ̄;)
レジン同士の接着であればとてもなじみがいいのですが、
やはり他の素材とだと気をつけることはいっぱいあります。
例えばよく使われる金属系。
土台にも使われますし、
振り回した卵の金具部分も金属です。
金属にも硬化したあとのレジンにも収縮する力があって
気温ですごーく微量ではあるのですが縮んだりします。
その歪みで外れることもあるのですが、
なるべく外れないよう工夫できる部分はしたいのです♪( ´▽`)
とりあえず、今回振り回したこの卵は
作品としては出しませんが、貼り付け方はこれでオッケーです!
さて、また色々つーくろ♪( ´▽`)
『はつき工房』の思いの記事はこちら↓
はつき工房の野望
【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週月曜・第1,第3,第5日曜日
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
日曜日 8:00〜15:00
Twitter:@cafeoverfree
4月の講座・イベント情報はこちら
【クラフトハート トーカイ】
3・4月の講習デザインはこちら
体験講座についてはこちら
【イベント】OVER FREE MARKET
葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび
お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】まで
お気軽にどうぞ♪
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です♪( ´▽`)
とは言っても1週間はお昼ご飯前に帰ってきますし
週明けも短縮保育なのですぐ帰ってきますけれどね(^_^;)
さて、先週書いた記事にて(はつき工房の野望)
取れないように工夫していると書きました。
使って欲しいなら強度って大事ですよね!
レジン自体は、樹脂の種類としては柔らかい方です。
(削ろうと思えばカッターやハサミで切れる)
ですが、ハードレジンというUVレジンといえばこれと
言われるくらいに使われるタイプであれば
ちょっと落とした程度では
傷がつくことがあっても
厚みなどがしっかりあれば
割れたりはあまりしません。
心配なのはレジン以外のものとの接着です。
今回お試しで作ってみた卵があるのですが

これは失敗作なので、強度サンプルになります。
まずは数日実際つけてみます。

そして〜振り回します!!!
(振り回している画像は葉月のTwitterへGo!)
♪まわれま〜われメリゴーランッもうけしーて止まらないよーにっ(←卵は止まれ)
動画は振り回した一部です。
実際は5分くらいブンブン振り回しています。
遠心力も加わって結構な力がかかっていそうですが、
その後引っ張ってみても大丈夫✨
実は昨日も振り回していて、今日ネックレスとしてつけて
さっきまた振り回されている卵です。
これだけやってるとむしろ
チェーンが切れないか心配ですね( ̄▽ ̄;)
レジン同士の接着であればとてもなじみがいいのですが、
やはり他の素材とだと気をつけることはいっぱいあります。
例えばよく使われる金属系。
土台にも使われますし、
振り回した卵の金具部分も金属です。
金属にも硬化したあとのレジンにも収縮する力があって
気温ですごーく微量ではあるのですが縮んだりします。
その歪みで外れることもあるのですが、
なるべく外れないよう工夫できる部分はしたいのです♪( ´▽`)
とりあえず、今回振り回したこの卵は
作品としては出しませんが、貼り付け方はこれでオッケーです!
さて、また色々つーくろ♪( ´▽`)
『はつき工房』の思いの記事はこちら↓
はつき工房の野望
【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週月曜・第1,第3,第5日曜日
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
日曜日 8:00〜15:00
Twitter:@cafeoverfree
4月の講座・イベント情報はこちら
【クラフトハート トーカイ】
3・4月の講習デザインはこちら
体験講座についてはこちら
【イベント】OVER FREE MARKET
葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび
お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】まで
お気軽にどうぞ♪