元ネイリストのボヤき~忙しい時期~
今日はテンション高めに過ごしていた
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です♪
それはまぁ置いといてですね。
最近ネイルもお問い合わせがちょくちょくありまして、
「うん、そういう時期だよねぇ…」
と思っていまして……(=ω=)
ちなみに葉月のネイル施術につきましては
現在ネイリストとしては活動してるの?おいくら?
の記事を参照下さい。
ネイルにも繁忙期というのはあります。
それはいつか?
・1月上旬
・3月
・4月
・7月~8月
・12月
です。
大型連休
前が多くなりやすいのです。
理由は…想像はつくかなぁと思うのですが
普段ネイルできない人も
連休中だけ、旅行期間だけ楽しみたい!
という人が多いからです。
もしくはそこに併せて綺麗にしておきたいと
通年でされている方も計算してご予約入れるのですね。
そして、ジェルネイルをされた方の場合
3週間~1ヶ月がお直し推奨期間ですから
特に1月上旬はお直し、もしくはジェルオフが集中するのです。
そこに併せて成人式もあるので
意外と大忙しです
3月と4月は卒業・入学式でという方が…
若干増えます。
とはいえ、他の繁忙期に比べると多くはありません(^_^;)
注目は7月~8月。
集中する時期、というよりは
足ならできる!という人が多くいますし、
サンダルなど足の爪が出る時期だけ楽しみたい!
という方が多くいるので、そもそものお客様の人数が増えます。
ネイルサロンも大体1ヶ月前は予約できるはずです。
2~3ヶ月先でもできるのではないでしょうか?
もし、「この日にやりたい!」という希望がある場合には
特にこの繁忙期には
早めの予約がオススメです(^_^;)
どの時期でもそうですけどねー
ちなみに美容室でも少しだけ働いていた時期があるのですが
おおよそ同じ感じではないでしょうか?
浜松
(平成の大合併前の旧浜松市)ならではかと思うのですが、
5月のGWは浜松祭りのヘアセットで大忙しという位ですかねぇ…。
(祭り参加地区の美容室だったので午前中がすっごく忙しかったです。新人アシスタントしか経験してませんけれど)
あと成人式当日ですね。
そんなわけで…
なんかチラッと来月のスケジュール見て
「あっれー?3月はゆっくりしようと思ったのに意外に暇ないぞ?」
と頭抱えた葉月のボヤきでした(。・ω・。)
おかしいなー?
意外に好評だった葉月のボヤきシリーズも
良かったらどうぞご覧下さい。
元ネイリストのボヤき~ネイリスト時代に思ってたこと~
元ネイリストのボヤき~①お爪が綺麗な人は稀~
元ネイリストのボヤき~②お店に行くときには何にもしなくてオッケー~
元ネイリストのボヤき~③シンプルなデザインは簡単ではない~
関連記事