【イベント主催】
スピカ☆フェス~夏のはままつ親子オンラインマルシェ~
日時:8月7日(金)
場所:Remo
ブログはこちら


【ネイル施術について】
現在ネイリストとしては活動してるの?おいくら?


こはるさん講座

カテゴリー │葉月が受けた講座

今週バッタバタすぎて気が遠くなりかけてる
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です…( ̄ー ̄)


毎週日曜日に1週間のスケジュール確認するのですが
「うーわぁ……誰よこんなに予定入れたのはっ!」
とアホな自問自答していました( ̄▽ ̄;)自分だよー


幼稚園行事や新居をどうするかとか
やらねばならぬ事が色々あるので
お引っ越しまで仕方ないような気がしますけれども。


さて、先週金曜日にマエこはるさんの
『経理お茶会』と『LINE@講座』を受講してきました!



こはるさんは元公務員で、
現在はフラワーエッセンスを使用した
自然療法を取り入れた活動を主軸に活動していらっしゃいます。


まずは
経理お茶会

元公務員×起業家
による経理の第一歩のお話を
優しく教えて下さいます。


私は現在開業はしていませんが
昨年は
『委託販売』
『イベント出店』
『クラフトハート トーカイ講師』
『協働センター依頼の講座』
と、ちょくちょく収入を頂いていまして
確定申告が必要になると思われるのですが…


そもそも何からやったらいいの…?


確定申告について調べても
断片的かつ専門用語が並んでいて


(゚Д゚)ぽかーん


一応商業高校は出ているので
簿記の触りだけは分かります。


経費になる部分は領収書を取っておいて
月ごとにまとめてはいたものの
「で?????」
という状態でした涙


税務署に聞きに行くのが早いだろうけど
お役所怖い…という知らない所への不安があって
なかなか足が向かなかったところへ
この講座!!!


聞いてみて
「まずはお小遣い帳レベルでいいから帳簿をつけましょう」
「領収書やレシートは月ごとにまとめましょう」
からはじまり、
専門用語を噛み砕いて噛み砕いて
とっても分かりやすかったです!


今書類整理しているところですが
ちゃんと確定申告行けそうな気がしてきましたキラキラキラキラキラキラ


そして、この話を聞いて
「節税」できそうだな…とも。


扶養の話や消費税増税したときの話まで。


頭がパンクしそうになりながらも
70枚を越えるスライドの印刷ができますし、
その後の「こういう場合は?」という質問もできるのは凄い!


けれど、税理士ではないので
税務に関する詳しいアレコレは
話してはならない部分もあります。


そこもきちんと税務署に聞きに行って
内容に問題ないことを確認してもらって開催しているようです。


栃木在住の方ですが、全国津々浦々行ってらっしゃるし
オンラインでも開催されていますので、
受けてみたい方や詳しく知りたい方は
こはるさんのブログ記事へどうぞ♪
【講座案内】分からないを知る!初心者のための経理お茶会


お昼休憩を挟んで引き続き
LINE@講座


LINEって集客や宣伝してはいけないって知っていました?


LINE@はそれらがOKなんです。


集客ツールとして知ってはいたものの
…私ガラケーでして……
涙

これを活用するにはやっぱりスマホだなぁと思いつつも
とにかく一知識として入れておきたかったのです。


私のように使ったこともない人から
既に活用されてる方まで様々でしたが
基本から応用まで一通り教えて頂いたあと
どの質問にも的確に答えていくこはるさん。


読書家だとは公言してましたが
本当に知識量が凄まじいです!!!


最後にワークもありまして、
2分間自己紹介して
自分のサービスについての疑問質問を頂けたのですが


自分の常識はよそでは非常識
な部分だったり、「UVレジンって何?」からですよね…ハイ…
「こういうこと知りたいのだな」
という点が見えてきてとても有難かったですキラキラ


あ。そういえばよくお声聞いてたな…涙
という事がありましたので
次回(2月20日更新予定)私の活動の紹介を致しますキラキラ


LINE@講座について、こはるさんの詳しい記事は
楽しく手軽なやりとりで売り上げも上がっちゃう!LINE@講座のご案内


そんなこんなでまるっと1日よく学びました…。


豊橋から浜松へ帰る道中
いつもなら思考の整理をするのですが
ただひたすらボーーーーっとするほど
納得も、前向きさも感じるけれど

こはるさん凄い

が頭を占めながら帰りました(笑)


まだまだ私も知らないことが多い。


やれることはやっていこう!
やってみよう!


私の人生における目標は
「あのときやっとけば良かった」
と後悔しないように生きること。


そのために学べる環境があるって
とっても有難い事だなぁ…と感じています。


私にはやりたい事があります。→はつき工房の野望


やりたい事をやるために必要な事は
まだまだどんどん学び、経験していきますよー!


ともあれ、こはるさん。
栃木から豊橋まで来て頂きありがとうございましたキラキラ


そしてとりまとめをして下さった、ななっち♪さん。
細かな配慮をして頂きありがとうございましたキラキラ


こはるさんのブログはこちら
ななっち♪さんのブログはこちら



『はつき工房』の思いの記事はこちら↓
はつき工房の野望

ネイル施術について

【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週日・月曜
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
Twitter:@cafeoverfree


【イベント】OVER FREE MARKET

葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび

お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
もしくはTwitter@hatuki_yoshiのDMへ
お気軽にどうぞ♪




同じカテゴリー(葉月が受けた講座)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こはるさん講座
    コメント(0)