オンラインって言うけどリアルよりもそんなにいいの?
今日は何だかんだ家の中でバタバタしていた
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です(ΦωΦ)
動き的には全然動いてないのですが
脳がつかれますねー(ΦωΦ)
あと目…
さてさて、8月7日(金)開催スピカ☆フェスに向けて
出店説明会とRemo体験会が終わりました。
※運営集合~☆
いや~…私の想いは
暑苦しいね!
いえいえ、分かってましたよ。
けどやっぱり私の想いは
暑苦しい!!!!(二度言う)
でもでもだって、Zoomだけじゃなく
FacebookもRoomっていう
似たような機能搭載されて
Googleもなんかできてたし
ビデオ画面越しに接する機会はどんどん増えるじゃない!?
画面共有とかみんなでお絵描きできたりとか
色々な機能増えていくじゃない!?
そして何より
移動時間がないわけですよ。
そして
忘れ物も実質ないわけですよ!!!
(準備してなかった場合は論外)
いや~~~便利だわオンライン✨
って言ってるけど、
じゃあ
リアルのイベントは今後できないの?
縮小してしまうの?って言われたら
そうじゃないよね、って思います。
だって、友達と画面越しに話すより
直接会って話すほうがやっぱり楽しいよ!
目的地に行くまでのワクワク感だったり
そこに至るまでの課程は
やっぱりリアルにしか感じられないものありますよ~(´-`).。oO
オンラインは道具さえそろっていれば
簡単に体験を手にできるけれど
体感はやっぱり無理だと思うんです。
葉月的には
『
体験はオンライン』
『
経験はリアル』
でリアルでやることの価値が
オンラインが発達することによって
高まるんじゃないかなぁ~って思ってます(ΦωΦ)
だから
どちら『が』いい、ではなく
どちら『も』いいのだと私は思います(*´▽`*)
その体験がたくさんできるイベント、
もっとあるときっと楽しい♪
Remoは特にそれがやりやすいと思って
楽しくて仕方ないです
その体験をしてもらいたい。
特にこれからを生きる子供たちよー!
オンラインでもリアルでも大事なのは
相手の気持ちを思いやることだよ。
その方法もみんなで学んでいけたらいいね(*´▽`*)
いいと思ったことはやってみるべし!
悪いことしたな~と思ったら「ごめんなさい」と伝えて
もうしないと自分をアップデートしたらいいのです。
さ~
みんなで楽しもう!\(^o^)/
【スピカ☆フェス~夏のはままつ親子オンラインマルシェ~】
開催日時:8月7日(金)10:00~15:00
開催場所:Remo(オンライン)
参加申し込み方法:今しばらくお待ち下さい
関連記事