ウェーブネイル

UVレジン作家&講師『葉月(はつき)』

2018年02月28日 23:05

やーるこーと増えて〜
現実逃避したいUVレジン作家『はつき工房』の
葉月(はつき)です…(=ω=)

逃避しててもやらなきゃいけない事には変わりないので
やりますよぅ!( ̄◇ ̄;)

さて先日友人のネイルを変えました。



おぅ…ショッキングピンク∑(゚Д゚)

元画像はベージュとゴールドで肌馴染みの良い感じでしたが
色を変えるとインパクトが凄いですね〜!

ミラークロームはピカエースのエフェクトCのピンクです。
ベースには黒を塗ってあります。

波打ってる部分はageha先生の
人魚の鱗ネイルの応用です。

ちなみに施術が終わった彼女の感想。

「今の自分の縮図」

だそうです。
意味は想像にお任せします♪( ´▽`)

爪の形もポイントの先端をスクエアにというオーダーでした。
スッキリ細長く見えますね!

全部自爪ですよ!

ジェルネイルのもちを良くするためには色々ポイントはあるのですが、
お客様にもお願いすることは「爪先に負担をかけない」ことです。
爪先でカリカリシール剥がしとかは…避けて頂きたいところ…。

また、施術の保湿はたくさんして頂きたいけれども
長時間のお風呂や頻繁な水仕事も相性が良くないです。
もちろん強くぶつけたりも取れる原因です。

施術『後』と強調して書いたのは、
施術前に過度な油分や水分があるとジェルがはじきます。

爪に乗らないのです。

当然もちも悪くなります。

よく「プロのネイリストさんに見られるのだからきちんと整えて行かなくちゃ」と
自分で長さを切ったりしっかり保湿をしていらっしゃる方もいます。

分かります。
よくよく見られるから少しでも綺麗にしていきたい気持ち…♪( ´▽`)

けれども、プロだからこそ1からお任せ頂きたいと思うのです。
爪の長さや形は切ってしまったら希望の形や長さができない事もあります。
もしくは余計な費用がかかるか。

様々なお爪を見ていますし、
綺麗になった爪をみて喜んでもらえるのがネイリストの醍醐味だと私は思います。
ビフォーがどうあれアフターが満足頂ければそれでいいのです。

どうか気になさらず、お任せ下さい♪
(と言っても私は現役離れて結構な年月経ってるネイリストなので技術に難ありですが)




【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0538-75-3463
定休日:毎週月曜・第1,第3,第5日曜日
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
日曜日 8:00〜15:00
Twitter:@cafeoverfree

anhelo hair design
場所:静岡県湖西市鷲津5041
Tel:053-555-6728
定休日:不定休
営業時間:9:00~20:00
ホームページ:http://anhelohairdesign.sunnyday.jp/index.html


2月の講座・イベント情報はこちら

【クラフトハート トーカイ】
1・2月の講習デザインはこちら

体験講座については体験講座


【イベント】OVER FREE MARKET

葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓(火・木曜日更新)のんびりのびのび

お問い合わせは【celesteblue_agate☆yahoo.co.jp】
☆を@に変えて送信して下さい

関連記事