2018年03月28日21:30
クラフト展出展します≫
カテゴリー │作品販売
今日はあちこち走り回って疲れたけど充実感でいっぱいな
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です♪( ´▽`)
それに付き合っていた子供達もありがとう✨
さて、先日の日曜日はOVER FREE MARKET vol.7を
姉に託してまで行った場所は、浜松市浜北区にある緑花木センターでした( ´ ▽ ` )ノ
来月開催されるこちらのイベントの説明会だったのです。

クラフト展
日時:4月15日(日) 9時〜15時
場所:緑花木センター
グーグルマップが開きます
私は過去3回参加させて頂いていますが、
今回は『はつき工房+(プラス)』として参加します!
プラスのメンバーは
私と同じくCAFE OVER FREEでも委託中の
鏡のセカイさん

インスタはこちら
糸かけ曼荼羅(まんだら)アートの
uminoさん

インスタはこちら
2人は私の友人なのですが…
お互いに面識はない………。
これは私も行かないとですね!?
という事で、弾丸で浜松→豊橋→浜北区と子供を連れて走り回り
今回から出店区画の抽選が説明会で行われました。
二重三重のくじ引きは必要だったのか?と
思わなくもない方法で
ゴホン。
という事で私の出店場所はこちら!!

駐車場から入ってすぐの右手にある芝生広場の中の手前側です♪( ´▽`)
雨天の場合はファーマーズマーケット奥にある植木会館と研修室で行われます。
その場合はこちら

研修室手前のガラス戸側のブースです。
イベントの時は来場者数1000人程だそうで、
駐車場が特に午前中は混雑が予想されます。
お時間に余裕を持ってお越し下さいませm(_ _)m
出展者の内容を見る限り
布小物や木工品が多そうで、職人の技が光る作品が多く見られるのが
このクラフト展です。
ハンドメイド系のイベントでは、アクセサリーとか多くなりがちですが
むしろ私のようなレジンを扱う人が多くないのです(°_°)あれ?
とても見応えがあるのでぜひ遊びに来て下さいね♪
クラフト展
日時:4月15日(日) 9時〜15時
場所:緑花木センター
グーグルマップが開きます
過去参加したクラフト展の記事はこちら↓(のんびりのびのびブログ)
第4回クラフト展
第3回クラフト展
第2回クラフト展
【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週月曜・第1,第3,第5日曜日
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
日曜日 8:00〜15:00
Twitter:@cafeoverfree
anhelo hair design【3月で委託終了】
場所:静岡県湖西市鷲津5041
Tel:053-555-6728
定休日:不定休
営業時間:9:00~20:00
ホームページ:http://anhelohairdesign.sunnyday.jp/index.html
3月の講座・イベント情報はこちら
【クラフトハート トーカイ】
3・4月の講習デザインはこちら
体験講座については体験講座
【イベント】OVER FREE MARKET
葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび
お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です♪( ´▽`)
それに付き合っていた子供達もありがとう✨
さて、先日の日曜日はOVER FREE MARKET vol.7を
姉に託してまで行った場所は、浜松市浜北区にある緑花木センターでした( ´ ▽ ` )ノ
来月開催されるこちらのイベントの説明会だったのです。

クラフト展
日時:4月15日(日) 9時〜15時
場所:緑花木センター
グーグルマップが開きます
私は過去3回参加させて頂いていますが、
今回は『はつき工房+(プラス)』として参加します!
プラスのメンバーは
私と同じくCAFE OVER FREEでも委託中の
鏡のセカイさん

インスタはこちら
糸かけ曼荼羅(まんだら)アートの
uminoさん

インスタはこちら
2人は私の友人なのですが…
お互いに面識はない………。
これは私も行かないとですね!?
という事で、弾丸で浜松→豊橋→浜北区と子供を連れて走り回り
今回から出店区画の抽選が説明会で行われました。
思わなくもない方法で
ゴホン。
という事で私の出店場所はこちら!!

駐車場から入ってすぐの右手にある芝生広場の中の手前側です♪( ´▽`)
雨天の場合はファーマーズマーケット奥にある植木会館と研修室で行われます。
その場合はこちら

研修室手前のガラス戸側のブースです。
イベントの時は来場者数1000人程だそうで、
駐車場が特に午前中は混雑が予想されます。
お時間に余裕を持ってお越し下さいませm(_ _)m
出展者の内容を見る限り
布小物や木工品が多そうで、職人の技が光る作品が多く見られるのが
このクラフト展です。
ハンドメイド系のイベントでは、アクセサリーとか多くなりがちですが
むしろ私のようなレジンを扱う人が多くないのです(°_°)あれ?
とても見応えがあるのでぜひ遊びに来て下さいね♪
クラフト展
日時:4月15日(日) 9時〜15時
場所:緑花木センター
グーグルマップが開きます
過去参加したクラフト展の記事はこちら↓(のんびりのびのびブログ)
第4回クラフト展
第3回クラフト展
第2回クラフト展
【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週月曜・第1,第3,第5日曜日
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
日曜日 8:00〜15:00
Twitter:@cafeoverfree
anhelo hair design【3月で委託終了】
場所:静岡県湖西市鷲津5041
Tel:053-555-6728
定休日:不定休
営業時間:9:00~20:00
ホームページ:http://anhelohairdesign.sunnyday.jp/index.html
3月の講座・イベント情報はこちら
【クラフトハート トーカイ】
3・4月の講習デザインはこちら
体験講座については体験講座
【イベント】OVER FREE MARKET
葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび
お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
今回出展者名簿にてちょくちょく間違いがあり、
1番お腹抱えて笑ってしまったのが
『バーバリウム』
正しくは『ハーバリウム』なのですが、
リアルで考えた時の破壊力が凄まじい…orz
1番お腹抱えて笑ってしまったのが
『バーバリウム』
正しくは『ハーバリウム』なのですが、
リアルで考えた時の破壊力が凄まじい…orz