【UVレジン】スキルアップ講座5回目受講レポ

UVレジン作家&講師『葉月(はつき)』

2019年03月06日 20:17

花粉症で鼻と目が辛い
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です…(-_-;)


浜松って杉の産地でもありますし、
風も強いので花粉が多い地域ですから
この時期の耳鼻科も混んでて大変です(´д`)



さて、今回はUVレジン教室 ハンドメイドラボ Do♪ReMiの
remika先生による
NEW!レジンアクセリー・スキルアップ講座
5回目のオンライン受講レポです。



remika先生のホームページはこちら
ブログはこちら
葉月レポはこちら↓
【UVレジン】スキルアップ講座1回目受講レポ
【UVレジン】スキルアップ講座2回目受講レポ
【UVレジン】スキルアップ講座3回目受講レポ
【UVレジン】スキルアップ講座4回目受講レポ



今回は
【透かしレジンとシャボン玉レジンのブレスレット】
 *復習;透かしレジンのイヤーアクセサリー



色づけしていくだけでしょう?
どうして初級の一番最後なんだろう…とチラッと思っていたのです。



受講して……


いやもう浅慮ですみません


そしてやっぱりこれ初級かなぁ!?とも(笑)


塗り分ける幅がなかなかに狭いんですよ


このパーツは500円玉くらいの大きさです。


ちゃんと綺麗に出来る工夫はあるわけなんですが
これは…なかなか……根気が………


手際よくやらないと固まってくるわ裏に流れるわで
(家の照明がダメだったのか固まってきてしまい3回色を作り直しました…)
結構忙しい課題でして(゚_゚;)


けれど、ちゃんとできましたよ


復習課題のイヤリング(ピアス)は塗り分け方も自由で
濃さも好きにして良いとの事だったので
濃いめに着色しました〜♪( ´▽`)


remika先生の講座は
前回までの復習やおさらいが組み込まれてたりして
技術が身につきやすい工夫が凄いなと思っていました。


けれども、今回(今後はオンラインでも2~3人の講座になるそうですが私は最初なのでマンツーマンです)
先生とお話ししながら作業をしていて
人気講師としてやってきた経験から
出来ているカリキュラム

と、とっても感じました!!!


UVレジンを始めた頃からずっと
かれこれ4年ほどブログを追いかけてた先生ですが
こうして教わることができて、
私もremika先生のように生徒のためになる先生になりたい!
という気持ちが強くなりました!


目標としたい人がいるのは本当に幸せなことです


新スキルアップ講座の初級は今回が最後で
なんだか寂しいな~…なんて思ったのですが


remika先生「4月から中級を始める予定ですが受講しますか?」


します!!!


もちろんします!!!!


ということで、まだまだ先生にはお世話になります♪
よろしくお願い致します!


私もまだまだパワーアップしますよ!!!




『はつき工房』の思いの記事はこちら↓
はつき工房の野望

ネイル施術について

【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週日・月曜
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
Twitter:@cafeoverfree


【イベント】OVER FREE MARKET

葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび

お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
もしくはTwitter@hatuki_yoshiのDMへ
お気軽にどうぞ♪



関連記事