2018年07月06日19:00
ベッてやって箔フワフワ~の2つとか3つとか≫
カテゴリー │ネイル技術
今日はCAFE OVER FREEに行って癒される気満々だったのに
ふと気付いたのです。
そういえば今日から日曜日までお休みって
Twitterで出てたな…。
雨もひどいしゆっくりしましょってことか~と
ちょっぴり残念な
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です(´・ω・`)
さて、先日saborflamencoのあきさんのネイルを新しくしたのですが…。

断捨離しまくった時に「メリッ」っとなったそうで…

あきさん曰く
いろんな事例を持ち込んで、ブログネタにしてもらおうという、私なりの気遣い(笑)
(ブログより抜粋)
ブログネタより健康なお爪プリーズ!!!←切実
もちろん上記やり取りは冗談ですよ(笑)
とはいえ、痛みもなく、エタノール消毒するも沁みたりしないということなので
爪の最下層くらいは、かろうじてくっついているのでしょう…。
(爪自体は3層構造でございます)
出血や痛みがあったら施術できませんが
大丈夫そうだったので補強をします。
亀裂の位置からしても補強なしでは引っ掛かってめくれる、
切ってなくなる位置ではないので補強です…。
補強する方法としては
・シルクという繊維を入れて強度を出すシルクラップという方法
・アクリルスカルプで補強する方法
の2種類です。(私の○年前の知識では…)
ちょこっとだけの亀裂であればシルクでいいのですが、
ここまでくるとお爪自体に強度が無いので、
スカルプです。
ここら辺語りだすと長いので、またいずれ…。
気が向いたら?要望があれば?
ということで補強完了したお爪がこちら。

それからケアをしてジェル施術になります。
今回のオーダーはイベント用に和風で!と。
あきさんが画像検索で出してくださったのを見つつ
「赤と黒でベッてやって箔フワフワ~の2つとか3つとか」
ん~~~~~~~とぉ………。
境目を綺麗に作る感じではなく適当に塗った感じで
色は赤と黒の2色だけど、赤・黒・赤とか赤多めとかランダムで
箔を境目にふわっと散らしたらいいんですね!
「そう!!それ!!!!」
ありがとうございます、理解しました!
「よくこの擬音ばっかりで分かったね」
と言われましたが、元画像見ながらですしね。
おおよそは理解できるかと(*^^*)
写真では輝きすぎて飛んじゃっていますが
金と銀の箔が入っています。
ピカエースのこの純銀箔…私大好きなんです♪
他の素材も高品質で素晴らしいのですが、
なかなかバリエーションも豊富で、それなりのお値段するので
全部はなかなか揃えられないけれど
少しずつ増やしているメーカーさんです♪
そうしてあき様に言われる。
「君は何を目指しているの?(笑)」
うん?ただの収集癖でっす♪( ´▽`)
ネイルでもレジンでも
ちゃんと使いどころがあるんだからいいじゃないですか♪
そうそう、あきさんが躍る今度のステージは
「和」+「フラメンコ」
だそうですよ!
衣装も曲も踊りも和を取り入れたフラメンコ…。
一夜限りの演目とのことで
私も行きたかった…orz
どうしても夜だと子供もまだ小さいですし私以外皆働いてるので
見てくれる人がいないのです(;_;)
仕方ないので後日談でもどうなったのかを楽しみに見ようと思います。
イベント気になって時間の都合がつく方は参加したらいいと思うの!
あきさん頑張って~~~~!
『はつき工房』の思いの記事はこちら↓
はつき工房の野望
【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週月曜・第1,第3,第5日曜日
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
日曜日 8:00〜15:00
Twitter:@cafeoverfree
7月の講座・イベント情報はこちら
【クラフトハート トーカイ】
諸事情につき6月をもちまして終了しました。
【イベント】OVER FREE MARKET
葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび
お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
もしくはTwitter@hatuki_yoshiのDMへ
お気軽にどうぞ♪
ふと気付いたのです。
そういえば今日から日曜日までお休みって
Twitterで出てたな…。
雨もひどいしゆっくりしましょってことか~と
ちょっぴり残念な
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です(´・ω・`)
さて、先日saborflamencoのあきさんのネイルを新しくしたのですが…。

断捨離しまくった時に「メリッ」っとなったそうで…

あきさん曰く
いろんな事例を持ち込んで、ブログネタにしてもらおうという、私なりの気遣い(笑)
(ブログより抜粋)
ブログネタより健康なお爪プリーズ!!!←切実
もちろん上記やり取りは冗談ですよ(笑)
とはいえ、痛みもなく、エタノール消毒するも沁みたりしないということなので
爪の最下層くらいは、かろうじてくっついているのでしょう…。
(爪自体は3層構造でございます)
出血や痛みがあったら施術できませんが
大丈夫そうだったので補強をします。
亀裂の位置からしても補強なしでは引っ掛かってめくれる、
切ってなくなる位置ではないので補強です…。
補強する方法としては
・シルクという繊維を入れて強度を出すシルクラップという方法
・アクリルスカルプで補強する方法
の2種類です。(私の○年前の知識では…)
ちょこっとだけの亀裂であればシルクでいいのですが、
ここまでくるとお爪自体に強度が無いので、
スカルプです。
ここら辺語りだすと長いので、またいずれ…。
気が向いたら?要望があれば?
ということで補強完了したお爪がこちら。

それからケアをしてジェル施術になります。
今回のオーダーはイベント用に和風で!と。
あきさんが画像検索で出してくださったのを見つつ
「赤と黒でベッてやって箔フワフワ~の2つとか3つとか」
ん~~~~~~~とぉ………。
境目を綺麗に作る感じではなく適当に塗った感じで
色は赤と黒の2色だけど、赤・黒・赤とか赤多めとかランダムで
箔を境目にふわっと散らしたらいいんですね!
「そう!!それ!!!!」
ありがとうございます、理解しました!
「よくこの擬音ばっかりで分かったね」
と言われましたが、元画像見ながらですしね。
おおよそは理解できるかと(*^^*)
写真では輝きすぎて飛んじゃっていますが
金と銀の箔が入っています。
ピカエースのこの純銀箔…私大好きなんです♪
他の素材も高品質で素晴らしいのですが、
なかなかバリエーションも豊富で、それなりのお値段するので
全部はなかなか揃えられないけれど
少しずつ増やしているメーカーさんです♪
そうしてあき様に言われる。
「君は何を目指しているの?(笑)」
うん?ただの収集癖でっす♪( ´▽`)
ネイルでもレジンでも
ちゃんと使いどころがあるんだからいいじゃないですか♪
そうそう、あきさんが躍る今度のステージは
「和」+「フラメンコ」
だそうですよ!
衣装も曲も踊りも和を取り入れたフラメンコ…。
一夜限りの演目とのことで
私も行きたかった…orz
どうしても夜だと子供もまだ小さいですし私以外皆働いてるので
見てくれる人がいないのです(;_;)
仕方ないので後日談でもどうなったのかを楽しみに見ようと思います。
イベント気になって時間の都合がつく方は参加したらいいと思うの!
あきさん頑張って~~~~!
『はつき工房』の思いの記事はこちら↓
はつき工房の野望
【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週月曜・第1,第3,第5日曜日
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
日曜日 8:00〜15:00
Twitter:@cafeoverfree
7月の講座・イベント情報はこちら
【クラフトハート トーカイ】
諸事情につき6月をもちまして終了しました。
【イベント】OVER FREE MARKET
葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび
お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
もしくはTwitter@hatuki_yoshiのDMへ
お気軽にどうぞ♪