UVレジン講座について

UVレジン作家&講師『葉月(はつき)』

2019年02月20日 21:59

昨日は雨、今日は晴れてぽっかぽか陽気で
絶賛花粉症に苦しんでいる
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です(´д`)


花粉症さえ無ければ春を楽しめるのに…。


さて、こはるさん講座でもチラッと書きましたが
よくお問い合わせがある
講座についてお答えしたいと思います。


Q1.講座はどこでやってるの?

現在決まった講座は開講しておりません。


新築の家が完成し次第、活動開始しようと準備中です


ワークショップはイベントで開催していることもあります。
例→【UV-LEDレジン】清原のレジン液体験ワークショップ



Q2.どんなものが作れるの?料金は?

私が販売しているものは、ほとんどお教えすることができます。

例えば

ドライフラワーヘアゴムは1,200円でお教えします。
時間は30分~45分程です。


ネコピアス(イヤリング)は1,000円でお教えします。
時間は30分前後です。


持ち物は特にありません。


作りたい物があれば、それも分かる範囲でお教えします。


けれど、作家さんの作品の盗作はできませんのでご承知下さい。


今後、6月を目安にUVレジンの知識を含めた講座は開講予定です。



Q3.同時に受講したい場合は何人までできる?

最大20人をお受けしたことがありますが、
細かに目が行かないことが多くなります。


同じ制作物であれば6人くらいですが、
10人までならお受けします。



Q4.何歳からできる?

ワークショップでは4歳くらいのお子様が体験されることもあります。

けれども、UVレジンは使用方法を誤ると大変危険です。

アレルギーを発症することもあります。


小学校3年生以下のお子様がされる場合は
保護者の同伴・監督をお願い致します。




Q5.出張は可能?

豊橋~磐田辺りまでなら可能です。
浜松市内(天竜区を除く)であれば出張料なしで伺います。


その他地域では500円ご負担をお願い致します。


また、会場をどこか借りる場合も
ご依頼主様にご負担をお願い致します。





現状、まだ実績も少ないため、
現行ではこの価格です(。・ω・。)


今年いっぱいのモニター価格です。


来年(2020年)以降は私も苦にならない
適正価格にさせて頂きますので
よろしくお願い致します。




『はつき工房』の思いの記事はこちら↓
はつき工房の野望

ネイル施術について

【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週日・月曜
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
Twitter:@cafeoverfree


【イベント】OVER FREE MARKET

葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび

お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
もしくはTwitter@hatuki_yoshiのDMへ
お気軽にどうぞ♪


関連記事