【ワークショップ】UVレジンストラップ
今日はじっくり製作していた
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です。。。
時々訪れる製作絶好調日!!!
これを利用する手はないでしょう!!!
ということで、今週末の土曜日にあるイベントのお知らせです♪
生涯学習フェスタ
こちらは浜松市が主催しているイベントです。
私は
生涯学習ボランティアという団体に所属しておりまして
今回『子供講座体験コーナー』にてUVレジンを担当します。
子供講座というのは各協働センター主体で開講する講座なのですが
例えばこういうのもできますよ~という披露の場でもあります。
ちなみに私は7月にも北部協働センターにて
UVレジンの子供講座を開講しております。
こちら→
【UVレジン講座】子供講座を開講しました
ともかく近年やっと子供達が手が少し離れてきて、
同じ協働センターで活動している
ボランティアスタッフの友人が子守をしてくれるとのことで
昨年もUVレジンをやらせて頂きました。
2時間もたたず20個終了Σ(゚Д゚)
レジン液は余裕があったのですが
肝心のフレームが20個しか用意できなかったのと
想定外の人気につき
10時開始で12時までには
全員作り終える位で終わってしまいまして
「やりたかったのに~」
とのお声をたくさん頂戴しまして…。
けれど、追加や余剰を持っていく訳には
いかない理由があったのです。
このイベントの体験コーナー。
全部無料なんですよ。
予算があって、それに収めないとあとは自腹です。
謝礼も交通費もなしで出ているので
材料費まで自腹はできませんー
それでも今回はシリコンモールドを使用して
なるべく数ができるように努力しましたっ!!!
私がご提供する内容はこちら!
恐らく40人分くらいは作れるかと思います。
チャーム、もしくはレジン液が終了
もしくはモールド(型)の破損で不可能になり次第
終了となります。
また、開催時間は10時~15時ですが、
14時30分で体験コーナー全て受付終了となりますので
もし体験したい!ということであれば
お早めにお越し下さいませ。
ちなみに他の体験は
折り紙、キラキラレインボー、プラバン、バルーンアート
ぼうしのブローチ、ハーバリウム、牛乳パックの小物入れ
クッキー、ビーズの指輪など
色々ありますよ!(内容は変更になることもあります)
葉月の予想では
クッキー、ハーバリウム辺りは
早めに行った方がいいのではないかなと思います。
クッキーは焼くまでに少し時間もかかりますし。
色々体験できるのに入場も体験も品物も無料!
ぜひ遊びに来て下さいね♪
(駐車場はありません。
近隣の有料駐車場にお停めになるか
公共交通機関をご利用ください)
〈開催日時〉9月22日(土) 10時~15時(最終受付14時30分)
〈開催場所〉クリエート浜松
関連記事