OFマーケットvol.10インタビュー

UVレジン作家&講師『葉月(はつき)』

2018年06月22日 20:55

今日は子供の参観会に行ってきた
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です♪

うちの子が通う幼稚園は私も通っていた幼稚園で
昔とそんなに大きくやることが変わっていないのですが…
今にしてみれば「幼稚園児ですごいことしてるな!」と
今更びっくりします(^_^;)

さて、今月もやって参りました!
OVER FREE MARKET



おぉ〜気付けば10回目のキリじゃないですか〜(((o(*゚▽゚*)o)))

というわけで
毎月恒例〜〜〜

オーナーオーナー質問です♪

Q1.10回目の開催おめでとうございます♪
今回もワークショップのみとのことですが、期待する事は何でしょう?


花あんさんは種類豊富な皮をお持ち頂けるので
選ぶのがとても楽しく
オリジナリティ溢れる作品が作れるのではないかと思います。
葉月さんのもこれから夏に向けて活躍しそうなアクセサリーなのに
破格なので、体験するチャンスですよね!


Q2.今回の限定メニューはズバリ!?

キーマカレードッグです。

おぉ!キーマカレーとな!?
カレー好きには嬉しいメニュー
頼もっ♪

今回の出店はワタクシはつき工房は


夏の定番アートの水面レジン♪
破格の理由は大きな声では言えない話の記事参照

もうお1人は
花あんさん



皮のペンケースが作れるそうです♪

皮のブレスレットは私も以前ワークショップで作りまして
編むだけでほぼ完成なので
とっても簡単で可愛いです✨

ですが今回こちらは



なんと



リバーシブル∑(゚Д゚)

以前ワークショップをされた時には
リバーシブルではなかったのですが
金具を変えてリバーシブルに使えるとのこと。

こーれは楽しみですねー(((o(*゚▽゚*)o)))

ワークショップの時は色んな色たくさんあって
色選びの方が時間がかかるくらいでした。

今回もきっと色も質感も違う皮が
色々あるのだろうな〜と思います♪( ´▽`)

天気予報は雨ですが…
屋内だからそんなの関係ねー!(古)

ぜひ遊びに来て下さいねー♪

開催日時:6月24日(日) 12時〜15時
開催場所:CAFE OVER FREE

過去開催したOVER FREE MARKETの記事はこちら↓
OFマーケットvol.9開催レポート
OFマーケットvol.9インタビュー
OFマーケットvol.8開催レポート
OFマーケットvol.8インタビュー<
OFマーケットvol.7開催レポート
OFマーケットvol.7インタビュー
OFマーケットvol.6インタビュー
OFマーケットvol.6開催レポート
OFマーケットvol.5 インタビュー
OFマーケットvol.5開催レポート
OFマーケットvol.4インタビュー
OFマーケットvol.4開催レポート
OFマーケットvol.3インタビュー
(3回目のみ別イベントと被り不参加だった為記事なし…)
OFマーケットvol.2インタビュー
OFマーケットvol.2開催レポート
OFマーケットvol.1インタビュー
OFマーケットvol.1開催レポート



『はつき工房』の思いの記事はこちら↓
はつき工房の野望

【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週月曜・第1,第3,第5日曜日
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
日曜日 8:00〜15:00
Twitter:@cafeoverfree


6月の講座・イベント情報はこちら

【クラフトハート トーカイ】
諸事情につき、6月で講座終了させて頂きました。


【イベント】OVER FREE MARKET

葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび

お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
もしくはTwitter@hatuki_yoshiのDMへ
お気軽にどうぞ♪


関連記事