今週末開催の生涯学習推進フェスタがお得すぎる!!!

UVレジン作家&講師『葉月(はつき)』

2019年09月04日 19:00

ようやくホッと1人でのんびりする時間が持てて
自分が帰って来れた気がする
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です(=ω=)


今日の浜松はお天気も良く
暑さもだいぶ和らいだので
過ごしやすくて良い感じです♪( ´▽`)


さて………
9月ですね。


ですね。


秋と言えば色々ありますが
イベントも盛りになる季節ですよ


今色々申し込みしているところではあるので
決定ではないのですが、
ここ3ヶ月はウキウキワクワクしそうです!


で、今週末9月7日(土)ですが
クリエート浜松にて開催される
生涯学習推進フェスタにワタクシおります!!!


……


告知かなり遅いね?( ̄▽ ̄;)←


このイベントは浜松市が主催のイベントで
浜松市内にある協働センターで活動している
生涯学習ボランティアの会のメンバーが
子供講座体験ブースを担当しています。


私は北部協働センターのボランティアとして
昨年に引き続きUVレジンストラップを担当します。

昨年の告知はこちら→【ワークショップ】UVレジンストラップ




浜松市から予算を頂いてワークショップをするので
なんと受講料、材料費
無料
なんですよーーーーーー!!!!!


プラバンや、ハーバリウムや革細工も
無料で作って持って帰れちゃう!


クッキーは型抜きして焼いたら作った分は全部もらえるので
毎年大人気!!!!!


昨年から私はこちらの運営の会合にも
北部の代表として参加しているのですが
伺う限りではクッキーはそこそこ数があるので
恐らく早くに終わることは無いと思うのですが
焼く時間もあるので欲しい方はお早めに…。


クッキーは2階のアトリエです。
(1階のイベント会場内に案内所がありますのでわからない場合はそちらに伺ってみて下さい)


ハーバリウムキーホルダーは私が所属している北部の会長が
お花の先生で、ハーバリウムキーホルダーを持ってきてくれるのですが
数が少ないのですぐ終わってしまうかも…とのこと。


他は十分数がありそう、とのことです。


また、浜松学院高等学校の生徒さんが
科学体験を持ってきてくれるのですが
それも面白そうなのでしたよ!
(話によるとお昼前後からということらしいのでご注意を…)


一点だけ注意すべきは
基本体験できるのは子供です。


ブースによりけり大人もOKとしている所もありますが
子供のみとしているブースもあるようなので
ブースにて確認下さい。
(子供の定義もブースによって…だそうです)


さて、私がやるUVレジンストラップ
今年はこんなデザインです♪



時間は15~20分ほどです。
レジンは大人もOKですよ!


ただし、お子様がいらっしゃればそちらを優先、
お1人1つでお願い致します。


今週末の土曜日
時間があったら街中のクリエートへGOーーー!!!


【生涯学習推進フェスタ】
日時:9月7日(土) 10時~15時(最終受付14時30分)
場所:クリエート浜松(静岡県浜松市中区早馬町2-1)
※会場には駐車場がございません。公共交通機関か有料駐車場をご利用下さい。
OGURIパーキングには事務所に寄って頂くと割引がございます。詳しくはこちら

生涯学習フェスタ イベントページ(浜松市HP)




『はつき工房』の思いの記事はこちら↓
はつき工房の野望

ネイル施術について

【作品委託先】
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週日・月曜
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
Twitter:@cafeoverfree


葉月の日常や育児を綴ったブログはこちら↓
(火・木曜日更新)のんびりのびのび

お問い合わせは【celesteblue_agate@yahoo.co.jp】
もしくはTwitter@hatuki_yoshiのDMへ
お気軽にどうぞ♪


関連記事