第43回日本ホビーショーに行ってきました
だいぶご無沙汰しておりました
UVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です(^_^;)
書きたい事は山盛りあるわけですが…
今回は
日本ホビーショーの事を
いつかこういう大規模な展示とかに
行ってみたいな~とは思ってはいました。
独身時代には
ネイルエキスポとか
ビューティーワールドジャパンとか
行っていましたけれども。
幼児連れは私も子供も大変だと思いますし
夫は興味ないから恐らく「早く帰ろう」オーラで居たたまれないだろうしで
行けるのはまだまだずっと先だろうなーとぼんやり思っていたのですが…。
PADICO(パジコ)社主催の
CREATIVE AWARDにて
ゴールド賞受賞したため、パジコ様より入場券を頂きまして。
なんと
ホビーショーで受賞作品展示されるというではないですか!!!
それ知った時には色んな意味でクラクラしましたよ…(゚_゚;)
なんやかんやありつつ、夫をはじめ
実家や親族の助けも借りつつ
ありがたく行ってきましたーーー!
そしてまさかの~~~
レジンを始めた頃から憧れていた
remika先生と一緒に回らせて頂きましたー!!!
うわぁ…もう……
平成に心残りないです←
回った所は先生のブログ参照
生徒さんと一緒にわくわくホビーショー見学【パジコ編】
大公開!ホビーショーでのお買い物
パジコブースで集合して
remika先生の生徒さん達と作品見学…
うわぁぁぁぁぁ((((;゚Д゚)))))))
先生はもちろん生徒さんとは言え、
皆さんそれぞれに作家・講師活動をしている
技術も目も肥えた人たちに見られる怖さよ…( ゚д゚)←コンテストもそのはず
その中でもびっくりされたポイントは
・一番大きな気泡は気泡をパーツとして別で作っている
・縦割り卵のモールドで作っている
この辺の解説は………
気が向いたら………?
要望があれば?(^_^;)
こちらも参考にどうぞ→第3回CREATIVE AWARDご報告
そして、第4回CREATIVE AWARDの開催も決定しているようですよー!
↑画像からページに飛べます
第4回目のテーマは「Celebration!-セレブレーション-」
創業50周年を迎えたパジコ様。
太陽の雫~星の雫まで
現在も愛用している会社の
記念すべき年のコンテスト、
参加しない訳がありません!
今度こそ悔いの無い作品を作ります!!!
さて、たくさんのブースがある中で私がお買い物してきたのは
また次回にでも♪( ´▽`)
今回ワークショップはしなかったけれども
次行ける時があればやりたいなーと
ひとしきり隅から隅まで拝見しました。
その後東京に1人で行ったら行ってみたかった
Crystal Aglaia Tokyo(通称CA東京)様にも弾丸で行きまして。
ピカエース社の箔を買ってきました♪
色々実物が見たかったのです♪( ´▽`)
どの商品も高品質ですが、
私はこの箔がとってもお気に入り
パステル色も思ってたより可愛かったので
買おうかどうしようか全力で悩んで…
とりあえず先送り…(´д`)
ウッキウキしながら帰路につきましたとさ♪( ´▽`)
それにしても何とか迷わず行けて良かった良かった
アイデアもぼやっと浮かんできたので
製作頑張りますよーーーー!!!
………5月末のお引っ越しが終わったらね…
関連記事