はい!明日はイベントですよー!!!(詳しくは
OVER FREE MARKET vol.5 インタビュー)
絶賛準備中のUVレジン作家『はつき工房』の葉月(はつき)です♪
今はつき工房ブログは月水金曜日の定期更新をしていますが
今日は更新しますよ!
だって、明日のイベントの開催地だから!
さて、明日のイベントは『CAFE OVER FREE』というお店で開催されるのですが
いかんせんこのお店…
気にして行かないと通り過ぎてしまう程気付きにくい( ̄▽ ̄;)
お店の場所は
こちら(グーグルマップが開きます)
お店の目の前にはCOOPがあります。
この看板が目印です!
今の所日中営業している店舗が
CAFE OVER FREEさんだけなので駐車場はどこでもいいそうです。
さて、このお店はTwitter(
@cafeoverfree)の説明にもある通り
男性でも来店しやすいがコンセプトでパパとお子さまでの来店も大歓迎です。
ということで、中はスッキリしたスタイリッシュな店内です。
けれども一番奥にはキッズスペースがあって、
綺麗なお手洗いには赤ちゃんのおむつ替えができる台も補助便座もあります!
こちらのオーナーは男性です。
お一人でやっていらっしゃるのですが
一言で言えば「ゆるいい感じ」
ちゃんと芯のある考えがあって
切り盛りしているのですが………
しっかりしているのですが………………
ゆるいんです( ̄▽ ̄)
もちろんいい意味でですよ!
そのゆるさが居心地のいい空間になっているんですね〜♪
そして幼児2人のパパで…
主夫です。
美人で笑顔の素敵すぎるほんわか奥様がいます♪( ´▽`)
他で働いていらっしゃるので育児も家事もオーナーは
『手伝う』ではなく『主体で』協力してされているそうです。
なので「寝かしつけで一緒に寝ちゃった後、
途中で起きて残りの家事をするしんどさ」が分かるオーナーです
↑世のお母様方、きっと頷く人も多いはず
時々「今日の夕飯何にします?」なんて話で盛り上がります(笑)
かと思えば、常連の方々と趣味やお仕事の話をしていたり
話題の幅が広い広い。
そして客層も学生さんや子連れのお母様、
家族連れやサラリーマンやOLさん、
老後を楽しむ年長者まで幅広い!
1年間、客層をリサーチすべく通ってみたのですが…
本気で客層分かりませんでした…(ーー;)
そしてランチが安い!!!
一押しはお店の名前を冠した『O.Fドッグ』
あ、違った。これ食べれない方でした∑(゚Д゚)
ちなみにこちらは
ピッカリサンプルさんの作品です。
改めまして
ウィンナーに巻かれたベーコンに中には特製ソースをかけた
キャベツと食べ応え抜群の一品。
コンソメスープとポテトは鉄板ですね!
これで税込750円です!
そして
ランチ時間のみ
・マスタード
・チリソース
・チーズ
が無料でトッピングできます!
全部のせもありだそうですが………( ̄▽ ̄;)うーむ美味しいの?
でも私はいつも日替わりランチ♪
なぜって?
パンよりご飯が好きだからです∑(゚Д゚)
それに、毎回とっても手が込んでるんですよ。
メイン+サラダ+副菜2品+ご飯+スープ
これで税込600円ですよ?
ランチは+150円でドリンク付れるので
いつもコーヒー付けるのですが
それでも税込750円ですよ?
ここの経営どうなってるんですかね?←余計なお世話
他にも通常のホットドッグ、ナポリタン、カレーライス、
がランチとしてはあります。
キッズメニューはホットドッグとカレーがあります。(キッズドリンク付き)
キッズカレー………ご飯が飛行機の形だったり動物だったり
パターンがいくつかあって可愛かったのに写真が…ナイ………orz
あとおやつどきにオススメ!
フライパン
外はサクサク、中はふんわりした揚げパンに
甘さ控え目な生クリームに3種類から選べるソースをかけた物です。
見た目よりあっさりしていて凄く食べやすいんですよ!
我が家の子供達(5歳・3歳)は、キッズランチを食べた後でも
これを2人でペロッと食べちゃうくらい!
……母にも分けてよぅ……(;ω;)
モーニングもあるのですが…
いかんせん浜松からだと片道50分程かかるので
幼稚園送迎してから行ったとして
モーニングを食べようとすると完全にブランチになってしまう為
食べた事がないのです…(ーー;)
ともかく、行ってみたら良さがわかります。
私の身近にいる方は言ってくれれば私が連れてっちゃいますよ♪
浜松から行くと、国道1号線をずーっと行って
のんほいパークから更に車で10分程度で着きます。
のんほいパークで思いっきり遊んだあと
ゆったりしたカフェで一息ついてから帰るのも良いですね♪
キッズスペースもあるし、オムツ替えも補助便座もあるので
子連れは本当にオススメです!
また、ワークショップも応相談ですが開催できます。
現在毎月、月末の日曜日にフード・ハンドメイド販売・ワークショップの
複合イベント
OVER FREE MARKETを開催しています。
明日の内容に関しては
こちら
そして私ももうじき1年置かせて頂いているのですが
ハンドメイド作品の委託販売も行っています。
CAFE OVER FREEの委託作家の記事参照
明日の予定決まってない?
それなら…
オーバーフリーに行ってみよぉ〜♪
CAFE OVER FREE
場所:愛知県豊橋市西岩田4-3-16
Tel:0532-75-3463
定休日:毎週月曜・第1,第3,第5日曜日
営業時間:火〜金 9:00〜17:00
土曜日 8:00〜17:00
日曜日 8:00〜15:00
Twitter:
@cafeoverfree